2006年08月18日
HCUって・・・
ばぁちゃん、脳梗塞で倒れた後、医者をもびびらせる回復力で、ICU→HCU→一般病棟と順調に進んでたんだけど、微熱が出て、体にたまってる水が利尿剤使っても出てこないとか、調子を崩し、ついにHCUに逆戻りしてしまった。
ばぁちゃん、94歳の明治生まれだからね。
息吸うだけでも辛そうな感じだもんね。
何よりも、「こんな体でまた助かってしまった~」って言っちゃうのが悲しいなぁ。
私らは生きててくれて嬉しいのに。
そんな感じなんで、明日は朝から見舞い(食事の介助さ)行ってきま~す。
食欲はそれでもあるみたいなんで、ちょっと安心してるけど。
しっかし、HCUって何だろー?ってずっと思ってたんで、この機会にと思って調べたら、
High Care Unitでした・・・。なぜか脱力してしまいました・・・。
う~ん。でもVIP(Very Important People)よりはいいか?
ばぁちゃん、94歳の明治生まれだからね。
息吸うだけでも辛そうな感じだもんね。
何よりも、「こんな体でまた助かってしまった~」って言っちゃうのが悲しいなぁ。
私らは生きててくれて嬉しいのに。
そんな感じなんで、明日は朝から見舞い(食事の介助さ)行ってきま~す。
食欲はそれでもあるみたいなんで、ちょっと安心してるけど。
しっかし、HCUって何だろー?ってずっと思ってたんで、この機会にと思って調べたら、
High Care Unitでした・・・。なぜか脱力してしまいました・・・。
う~ん。でもVIP(Very Important People)よりはいいか?
Posted by にゅい at 23:06│Comments(1)
この記事へのコメント
初めまして♪奇遇ですねぇ
私の祖母も明治生まれの94歳で入院中!肺動脈なんたらでっもってICU→から一般病棟と順調に回復♪~(^^~)(~^^)~♪カチャーシーしてますよ。
私の祖母も明治生まれの94歳で入院中!肺動脈なんたらでっもってICU→から一般病棟と順調に回復♪~(^^~)(~^^)~♪カチャーシーしてますよ。
Posted by lapis☆kei at 2006年08月20日 19:34